以前の記事「【番外編】Scratch 2の猫に、Raspberry PiのGPIOを調べさせよう!」ではScratch 2の猫にGPIOを調べさせましたが、GPIOライブラリWiringPiにはGPIOの設定状況一覧を表示するGPIOコマンド”gpio readall”があります。
この↓コマンドを打ち込むと、GPIOの設定状況一覧が出力されます。出力の”BCM”列がGPIO番号を示し、”Mode”が設定状況、”V”が現在の状態(pullup/pulldown)を示しています。
GPIOの設定を変更していなければ、この通りになっているはずですが、もし違っている場合は設定が変更されていることを表します。
gpio readall
以前の記事「【 第31回 】pigpioでもサーボモーターをフルスイング!」でGPIOライブラリpigpioのデーモン“pigpiod”を常駐化していれば、この↓コマンドでGPIO”12″の設定状況が確認できます。(常駐化していない場合は事前にコマンド”sudo pigpiod”を実行しておいてください。)
pigs mg 12
返ってきた値”0″は、pigpio libraryによると”Input”を示しているので、既定通りであることが確認できます。